『一般保証』と『特別保証』
- 高山大進
- 2022年1月14日
- 読了時間: 1分
コレは、自動車の『メーカー保証』についてのお話です。
メーカー保証には、消耗品などを除くほとんどの部品を対象とする「一般保証」と、重要な機能を果たす部品についてより長い期間保証する「特別保証」があります。
一般保証
新車から3年間または6万キロ走行時点の、いずれか早い方まで。
電装部品を含め、ほとんど全部品が保証対象となります。
保証の条件に当てはまる場合には無料で保証修理を受けられます。
消耗部品やオイル、特別保証部品などについては対象外となります。
特別保証
新車から5年間または10万キロ走行時点の、いずれか早い方まで。
エンジンや乗員保護装置など、走行や安全に関わる重要な部品は、特別保証として新車から5年間または10万km走行時点のいずれかの早い方まで、保証の条件に当てはまる場合には無料で保証修理を受けられます。

コメント